2025年11月22日土曜日

ライザコラボ、キャラが決定!

本国ではいよいよ・・・。


ライザのアトリエコラボが実装されます!
情報も少しずつ出ていて、今回はプレイアブルキャラが判明しました。

予習の為にライザ1をクリアした私の予想はライザ、クラウディア、リラの3人。
結果は・・・。




やはり野郎はゼロ。
完璧でございます!

ライザのことならオレに聞け! なんちゃってw
てか2、3をクリアする必要はありませんでしたなw

ただ残念なことに・・・。
この並びだと間違いなくライザが配布でしょう。

かすみの例もありますが、やはりPVPで強いキャラが欲しいところ。
残念です。

折角なので職を予想してみましょう。

真ん中のお嬢様がクラウディアですが、ヒーラータイプと予想します。
アニエスを超えて欲しいですが、どうなることか。
なんか中途半端に攻撃できるヒーラーになりそうな予感が・・・。

右端のイゾルデ亜種みたいなのがリラ。
爪で戦うのでアサシンタイプかなと。
確か蹴りで竜巻を起こすみたいな技もあったので、範囲もいけるアサシンですかねえ。
すでにユリアンとかが居ますけども。

ライザは輝夜よろしくアイテムを拾ってドカーンみたいな感じかなと。
配布でしょうし、控え目なスペックになると思います。
浪漫キャラになって欲しかったですが・・・。

もう少ししたらスペックも公開されるでしょう。
収集目的の残念コラボにならないことを期待したいですね。




2025年11月21日金曜日

SPルナがヤバすぎた

SPルナの育成が完了しました。
装備とステータスはこちら。
神はフリッグです。


魔防はMAX時は614ありましたが、それよりもHPを盛った方がいいと思い、エンチャ更新。


なかなか良い感じの専用装備となりました。
これでテストとしてハゲを殴ったのですが、凄いことに。



武器の5割、スキルの5割が重なり、無傷でハゲを抑え込むという。
まあ、星矢で5割を3回重ねてATにブチ込んでいた私にとっては、造作もないことですが。

ただ、返しのターンでハゲに殴られると普通に死にますw
やはり相手にしない方が無難ですね。

せっかくなのでフルパワーを見てみました。
ママのパートナーにして範囲魔法抵抗をかけると・・・。






攻撃力2979ッ!
君は小宇宙を感じたことがあるか!?


今まで見たことのない凄まじいパワーですが、エルフランサーを連れたランディの棘が出て即死しましたw
まあこれはやりすぎとしても、ルナに殴られて耐えられるキャラは限られてくるのではないでしょうか。
48チップスさんクラスの極まったアルベドのスキルがブン回った場合、あとはシールドを貼ったノノリンくらいかも。
私のセムはかなりの小宇宙でしたが、覚醒後の状態でも普通に死にましたw

ノノリンが耐えられるということは、アーブシャイトちゃんもいけそうな気がしますね。
彼の時代が始ま・・・らないですか、そうですか。

サポート力に期待していましたが、これだけ火力が出ると普通に単体アタッカーとしても最上位。
ハゲみたいな分かりやすいチートキャラじゃないのも好ましいです。
初期キャラのルナがここまで劇的進化したのは嬉しい限りですね。

S21はレイアやフェアリーテイル組も参加するはず。
SPルナを中心に色々な戦術が開発されそうですし、開幕が待ち遠しいですね。