2025年8月26日火曜日

SPランディウスが登場!

タンクとして持て囃されるも、いつの間にかひっそりと消えた男。
あの男が遂に帰ってきました。

SPランディウス爆誕!


SP化当時は微妙な評価だったものの、今でも本国では現役タンクで使われていますので、やはり強いと言うことなのでしょう。
今後のことを考えると、SP化しない手はありません。

ここはサクッと少ない費用で・・・。



ですよね!
いやあ、いつもコレだもんなあ・・・。

火竜までお預けですが、そこまでは進めました。
ちなみにSP化の評価はこんな感じ。


使用率から考えると多分PVPは、星4.5くらいはあるんじゃないかなと思います。

装備は過去装備していたままで大丈夫そうですが、体だけは対ハゲを意識して新鎧に変えた方がいいかもしれません。
アクセは骨か覇者といったところ。
エンチャはPVPなら荊棘1択でしょう。

正直タンク戦はだるくて範囲ドーンで遊びたい気持ちが強いですが、ランディが来るとなれば入れざるを得ません。
どうだろ、今後は転生クリス、ランディ、ハゲが3大タンクになっていくのかな。

ネックは初動の遅さでしょうか。
あれこれスキルを使ってからが本番みたいな感じ?
てかランディ、お前陣営2個しかなかったんかい!

これはシオンでシエンするのも良いかもしれませんね。
お後がよろしいようで・・・w




2025年8月24日日曜日

クラーケンをSP化

本日は久しぶりに頂上をやりました。
ハゲ、エンヤ、シエナと強キャラ3人衆が居ることもあり、シエナも結構取れました。
忖度だったかもしれませんが・・・。

使ってみた感想としては強いは強いです。
ただ、復活した味方がそのターンで動けるわけではないので、雑に突っ込ませるわけにはいきません。
無敵を駆使してノータンクでも戦えるものの、タンクと一緒に動かせるのがベストみたいな印象を受けました。

そして最大のネックは火力面。
ここぞという局面で撃ち漏らしがあっては目も当てられません。

兵士はSPクラーケンが強いという情報を貰い、SP化してみました。


これは確かに・・・。
水場がベストなのは間違いないですが、どこでも問答無用で攻撃力45%は凄いですね。
ということで、火力チェックをしてみました。

SPクラーケン


SPスパイダーエルフ


か、返して・・・。
SP化素材を返して・・・。

まあ相手が物理タイプだったので、魔法兵士の方が火力が出たということかと思いますが、よく考えたら物理兵士にする意味ないかなって・・・。
魔防が高いエンヤとかランデルを殴る場合は、少し安心感が得られるかなといったところ。
これで飛影が復権とかなら面白いのですが、あんな自己スタンがあってはなあ・・・。

ちなみに追加で雇用できる英雄はこちら。



一線級は誰も居ませんw
そこまで解放しなかったのは不幸中の幸いかも。
てか、ジュグラーお前・・・持ってなかったんかい!

とはいえ、見た目は相当に格好良いです。
かなり強そうなので、威圧感もありますねw

今回は3キャラ解放しました。
大量の素材を使ってしまったので、次回に向けてまた貯めていこうかなと。

それにしても、やっぱりマンスリー課金の1回余分に回れるやつは買っておいた方が良さそうです。
在庫数がかなり変わっているような気がします。

月650円なら大したことないですし、石が貰えるやつと合わせても1300円。
一番お得な課金方法だと思うので、これを使ってしっかりと今後に備えていきたいですね。