2025年2月18日火曜日
キャプテンコラボ、挑戦クリア
2025年1月10日金曜日
バスティオン終了
2024年11月16日土曜日
絶海強壁をクリア
2024年11月13日水曜日
海路クリアも・・・
開催中の無尽海路ですが、今回から10階層が最終ステージとなりました。
私はこんなメンバーで進めまして・・・。
無事にクリア!
初見で配信しつつの勝利でした。
事前に範囲を持って行った方がいいと聞いていたのですが、そういうことだったんですね。
ネタバレしちゃいますと、ゼルダと殻を同時に倒すだけのギミック。
ただ、完全に同時じゃないとダメなので、強力な範囲が必須となります。
通常で殴ったりとHP調整が面倒くさい感じですが、ステータス的な強さはそれほどでもなかったです。
それよりも!
こっちがクリアできませんでした・・・。
最後はドンドン相手の射程が伸びてしまい、どうにもならず。
範囲で攻めようにもベティとティアリスがかなり厄介です。
銀さんとかが居れば簡単そうではありますが・・・。
まだ裂け目とか英霊とか全然やっていないので、暇だったらやり直してみます。
レゾナンスのイベントも始まりました。
あの透明感のある歌声には癒されますが、やはり鋳紋は未実装。
まあ、来たところで・・・なのですけどw
嬉しい誤算だった扉2倍に加えて、お得商品もいくつか入ったので、忘れないようにチェックしておきましょう。
何しろ来月は高確率でLLRクリス。
100連ちょっとですが、何とかなることを祈っていますw
2024年10月19日土曜日
定められし運命のゲートをクリア
さすがはしずかちゃん。
圧倒的な最適解。
2024年8月25日日曜日
吉兆に舞う祥瑞の龍、挑戦全部クリア
2024年8月22日木曜日
ルーン工房に注意
2024年7月29日月曜日
ガイバーコラボを全クリ
2024年7月1日月曜日
海路なんとかクリア
2024年6月4日火曜日
挑戦をクリア
探偵シリーズ第三弾になりますでしょうか。
今回の挑戦をクリアしました。
いやもう本当に実績をつけるなと言いたい。
そんなことされたら、しずかちゃんに頼るしかなくなるじゃないですか!
ということで、全部カンニングしました。
ただ・・・。
この第4ステージはクソでしたねえ。
剣鋳への付け替えとか面倒臭すぎ・・・。
トワとか使えばいいのかもしれませんが、トレース出来なくなるのは困りますw
まあ、敵のHPはしょぼいので、エンチャとかバラバラの剣鋳でもやれるのは、不幸中の幸いと言えるのかもしれません。
最後のステージも難なくクリア。
・・・と言いたいところですが、ここはしずかちゃんだと無理でした。
サラダまで食べたのに火力不足というね。
しずかちゃん、ルクレチアとか鋳紋MAXなんじゃないかなあ・・・。
そこで参考にさせてもらったのは、こちらの動画。
いやあ、これは素晴らしい攻略動画ですな。
小宇宙(戦力)はそこまで高くなくてもいけます。
エシアンとか星5でも全然やれましたね。
というか、アンドリオって強いんですねえ・・・。
初回の固定メンバーから面倒でしたし、もうPVEのモチベはゼロになりつつありますw
こういう攻略動画をアップしてくれる方は貴重ですので、爆死引退とかはしないで欲しいところ。
ささやかなお礼として、良いヒキが訪れるようお祈りしておきます。
ついでに私にも・・・w
2024年5月1日水曜日
封印されし戦場も呆気なく・・・
今日は番長ZERO、吉宗、北斗と打ち散らかし、5k負けで帰宅。
その腹いせに封印されし戦場をクリアしてやりました。
第一戦場がかなり難しかったので身構えていたものの、あっさりと終了。
主人公陣営で少しメンバーに悩んだくらい。
光輝とかは負ける要素がないくらい余裕でした。
微妙に感じる物足りなさ。
でも、これ以上敵を強くすると、練兵とか終わっていない人はキツイでしょうし、やはりこれくらい簡単な方がいいのかもしれません。
持ち物検査で弾かれるケースも増えちゃいますしね。
一番好きなコンテンツでしたが、さすがにマンネリ感もあります。
正直、新キャラ追加と頂上だけでも十分かもw
そしてマンネリの代表格、時空遠征軍が明日からスタート!
一応休みなのでがっつりやる予定ですが、ソロで挑むつもりなので事実上の1人遠征軍状態になりそう。
最後のボスだけは一丸となって削る必要があるので、結構な達成感がありますね。
そういえば推しの子で知ったのですが、ピザポテトにすしのこを混ぜると、かなり美味しくなりますね。
(最強はポテトサラダとすしのこに異論はないとは思いますが)
目から鱗レベルの美味しさなので、未体験の方は一度試して欲しいです。
ということで、ポテチとゼロコーラは用意しました。
じっくりと腰を据えてランモバ三昧といきましょうか。
2024年4月21日日曜日
ミラコン完全終了
2024年4月18日木曜日
ミラコン、最終章へ
2024年4月16日火曜日
ミラコンはいつ終わるのか
2024年4月11日木曜日
ミラコン、塔を制覇
難攻不落と思われていたミラコンの塔ですが・・・。
先ほど、完全クリアとなりました!
一番難しかったのはサブ塔のフェラキアですね。
絶対に耐えてやると意気込んだものの、最初の一撃を耐えた後、すぐに撃沈。
これは無理と判断し、コメントで頂いたように覚醒者や銀さんで足止めしつつ、削りきりました。
メイン塔はプログリッサー達のアドバイスを貰い、流星 or プリパで攻略。
リセットしてこんな感じに振り直しました。
流星は旧ゼルダとシェリー、タタリア+αみたいな感じ。
プリパはルナとシェルファニール、ラーナ、ルクレ+αで、ルナの超絶で削っていく感じです。
30階層くらいからはプリパメインとなりました。
このアドバイスがなかったらかなり大変だったなと。
補給箱もそうですが、2ターンクリアのスキップはデカいですw
まあ、グロブ&フェラキアからメインクリアまで3時間以上かかりましたが・・・。
これからやる人は、配信のアーカイブを見ていただけると分かりやすいかと思います。
やっと解放された・・・と思いきやコンテンツはまだ半ば。
さすがにこれ以上、雨後の筍みたいに塔が生えてくることはないと思いますが。
間違いなくミラコンで一番キツい箇所でしたね。
これを乗り切ったプレイヤーなら、きっと最後まで走りきることができるでしょう。
・・・本当に塔が生えないならばw
2024年4月9日火曜日
ミラコンが本性を現した・・・
順調にこなしていたミラーコンフリクトですが、今日のアプデで大変なことになりました。
いきなり塔が何本も出現し・・・。
1本につき、10ステージもあるというw
凄まじいボリュームで大満足・・・ってバカヤロウ!
いくら何でも一気に増やしすぎでしょ。
せめて5ステージのボスを倒したら終了で良かったのでは・・・。
配信しつつ、何とか2本の塔を叩き折りましたが、途轍もなくキツイですね。
敵のステータスが高い上に、補給箱の関係もあるので、毎回フルメンバーというわけにはいかず。
最初ケチっていたらクリア不可能になり、鍵を無駄にしましたw
これだけの苦行の先に待っているのは僅かな報酬。
聖魔石1万とかなら頑張る人も多かった・・・いや、それだと引退者が出そう。
しょぼい報酬にせざるを得なかった気がしますね。
残り2本とメインタワーだけなので、頑張ってみますが、次でも同等の塔が生えるようならば、さすがに撤退を視野に入れざるを得ませんw
まあ、慌ててクリアする必要もないのですが、残っているとモヤモヤしますし・・・。
クリアランキングは要らなかったと思うんだけどなあ。
あと、ミラコンの達成率ですが、なんか星矢のパチスロ冥王復活を彷彿とさせますね。
そう、神の見えざる手が働いている気がw
かなり停滞していたのに、いきなりクリアになるのはちょっとね?
とはいえ、序盤のステージから挫折者多数で進まないと、せっかく作ったステージがお蔵入りとなるわけで。
そういう面を考慮して、色々な調整が働いているかもしれないですね。
あらゆる虚無を吹き飛ばす圧倒的ボリューム。
そこにしびれる、憧れ・・・ねえわ!
まあ、程々に頑張っていきましょう。
2024年4月1日月曜日
神降者で海路を楽々クリア
2024年3月27日水曜日
ミラーコンフリクト、初戦のボスを撃破
先ほど、ミラーコンフリクトの1stステージが終了しました。
結局やってるやんけ! というツッコミはなしでw
初見だと絶対無理だと思ったこのステージでしたが、攻略の要は・・・やはりこの人。
新たな人材を発掘しましたw
ミラーコンフリクトが難しすぎた件
気合を入れて作るのは結構なことですが、方向性が違うというか何というか・・・。