時間がかかるのでまだブラッドハントはクリアしていませんが、とりあえず手順をご紹介。
いくつかやり方はあるかと思いますが、私はWikiを参考にしました。
必要なキャラはこちら。
で、イゾルデ先生にそれらを合体。
所持スキルはこちらをセットします。
誰でもいいのですが、通常攻撃しないといけません。
なので、射程が長いキャラがオススメかなと。
私はちびジェシカにこんなタレントをセット。
アンドリオが居ると、殲滅が早くなるかなと思います。
なんでもいけると思いますが、射程だけは必須かと。
こちらをどうぞ。
いやあ、これで削るのは大変ですぞ・・・。
まあ、正攻法でも砦などは30分以上かかりますゆえ、結果的には無限再行動の方が早いはずですが。
正直、コントローラーは余っているので、物凄く時間があったらクリアしておきたいと思いますw
完全に作業ですので食指が・・・。
リセマラに関してですが、最初に光輝でリアナを狙うのがオススメです。
リアナゲット後も光輝を選んでるとママが出てくれますので。
その後に超越と流星でイゾルデといった感じ。
私は3回くらいでリセマラ完了しました。
多分、ステージを5〜6辺りまで自力で進めておかないと難しいかな。
理想はメインは自力でクリア、ブラッドハント用にリセマラといった感じですね。
無限再行動を使わなくてもやれるかもしれませんが、ブラッドハントのオール1800P狙いはかなりキツいと思います。
よって現在7200P達成者は全員無限再行動・・・とまでは言いませんが、使っている人も多いんじゃないかなと。
とはいえ、正規に用意されている手段ですし、後ろめたいことは一切ありません。
暁美ほむらよろしく、時間停止チートで思い知らせてやりましょうぞ!
前の記事でコメントしたものです。
返信削除ブロンさん詳しく説明頂きありがとうございます。wikiを見ればよかったですね、すみません。
iPhoneですと、イゾルデのスキル説明が長くて外せず(スクロールバグ?)、ママで無限行動して完クリできました。
お礼と致しまして、勝てるかはさて置き、スロでフリーズを引ける呪いを掛けておきますね
いえいえ、私も興味はあったので、再現する機会となり良かったです。
削除しかし、そんなバグがあるとは・・・。
こちらはMacでプレイしているので全く気付きませんでした。
フリーズの呪い、永続希望ですw
隣接殴りでも大丈夫だから相方は陛下指揮とか、ロザリアの剣添えるとか、ジャックのコンパスを3キャラ目(追加行動避け理由の相方外)で使い回復、バフ獲得とか細かいとこ狙ってやりましたねぇ
返信削除なるほど!
削除相方厳選は楽しめそうですねw
思ったのですが、忍者は出ないのでしょうかね。
あのキャラこそ、ナチュラルで半無限再行動が楽しめそうなのに・・・。
第2回の血流情報の噂では対象陣営、出現キャラも判明してて無限行動可能も確認済みっぽいですね
削除公式公認w
削除それありきの難易度は止めて欲しいのですが・・・。