アップデート予定には一切かかれていなった領域の黄昏が実装されていましたw
今日は新キャラの育成もないので(12連だけ引きましたがw)一気にクリアしました。
クリア時間的には大したことありません。
クレームが殺到したのか、段々短くなっている印象。
まあ、しずかちゃんのトレースした上での話なんですけどねw
とりあえず、動画のリンク紹介とトレースする際の簡単なアドバイスを。
まずはサラダを食べておきましょう。
Stage1
いつものフレイヤステージです。
サグニを使っていますが、多分他のキャラでも代用は可能かなと。
後述しますが、朧や真田が居ない or 育成していない場合、財閥長は温存しておいた方がいいかもしれません。
代用はマシューがいいかな?
攻撃指揮があればいいわけですから。
ちなみに最初の配置は4パターンくらいからランダムなので、トレースしやすくするために同じ配置になるまでやり直しましょう。
Stage2
紛うことなきボーナスステージ。
私はウェルナーが届かなくて何も出来ませんでしたが、何の問題もありませんでした。
この後は持ち物検査になるので人によっては厳しいかもしれませんが、Stage1と2は確実にクリアしておきましょう。
Stage3
朧の、朧による、朧のためのステージ。
私は完璧にトレースしていましたが、トワが殴ると何故かヨルムンガンドが湧いて無理でしたw
というか、トワの一撃がなくても余裕です。
トワがいない場合、ランフォードで代用するといいみたい。
朧が居ない or 小宇宙が足りない場合はどうするか。
「俺の心に鎧が走る!」
そう、真田の出番ではないでしょうか。
結局、一撃で沈めればいいわけですからね。
可能なのは朧と真田くらいなものでしょう。
どちらも居ない場合は銀さんとかを使って正攻法でやるしかないです。
その場合はStage1で財閥長を温存しておくと楽になるかも。
あと、さくらが居ないと無理(育成はしょぼくてOKですが)かもしれませんので、その場合も正攻法で頑張って下さい・・・。
Stage4
黄昏の名に相応しいクソ持ち物検査ステージ。
ここは暁美ほむらボイスこと、エレインが主役となります。
その時点でかなりハードルが高いかなと・・・w
スライムをターゲット出来なくなるので、エレインのパッシブ封印が重要みたいですね。
彼女にはブーツを履かせておきましょう。
途中の範囲でどうやってもエレインが蒸発してしまい、犬に置き換えました。
おかしいですねえ、我が小宇宙が及ばないとは・・・。
完全なトレースは無理でしたが、ゴリ押しで何とか。
自力でやった方が楽しめると思わないでもないですが、このステージの途中で絶対に無理と確信しましたねw
ステージにかかる時間も短いし、キャラさえ揃っていれば簡単な部類ではないかと感じましたが、それもこれもしずか神の導きがあってこそ。
感謝をしつつ、トレースさせて頂きましょう。