ラベル 領域の黄昏 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 領域の黄昏 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月10日月曜日

黄昏完全制覇

領域の黄昏を完全にクリアしました。


最後にしては拍子抜けする難易度でした。

いや、勿論トレースしていますが・・・w

特に最終ステージはしずか神の力に平伏せざるを得なかったです。


ただ、このステージだけは大苦戦。



フレイヤステージは癒しじゃなかったんですか・・・。

急に傾向を変えるのは止めて頂きたい。


動画では17分ですが、ガチで3時間かかりましたw

というのも巻き戻しをすると・・・。



キングクリムゾンが発動ッ!

今までやってきた行動と異なる展開になるという・・・。

何なんすか、これ!


そんなこんなで色々と悪戦苦闘しつつ・・・。



何とかクリア!

クリス側が倒せなかったり、逆に巫女側が削りきれなかったりと、大変苦労しました。


私は殻の少女が育っていないので迦遊羅で応用しました。

最後の火力が重要なので、保険としてヴィリアも入れましたが、魔女迦遊羅で大丈夫でしたね。


これで神もフルパワー。

あとはソーの中央、範囲ダメージ8%を目指して、毎週エンチャするだけです。


もう二度とやらないでいいと思うと、非常に気が楽になりました。

持ち物検査を含む高難易度を求めているプレイヤーがどれだけ居るというのか・・・。


キャプテンコラボの挑戦が緩いものであることを願うばかりですw



2025年2月7日金曜日

最後の黄昏が・・・

超難関コンテンツ領域の黄昏のラストステージが登場しました。
私はと言いますと、PCの入れ替えやPS5Pro環境の構築などで余り時間が取れず、最後のステージだけクリアした状態です。

なんで最後かと言いますと、短いからw
しずか神の本領発揮と言える超攻略法で楽々突破しました。

他はやっていないので、リンクだけ貼っておきます。













Stage4は感動しましたw
こんな攻略方法、どういう頭なら思いつくのでしょうか。

玉が3つ貰えてすぐ終わるので、時間のない人は4からやるのがいいかも。
リスティルが居ないならさくらとかでもいけるかもしれません。

しずか神に頼るのもこれが最後・・・かどうかは分かりませんが、もう同じようなコンテンツは来ないで欲しいと切に思いますw





2024年11月6日水曜日

黄昏8期をクリア

今回は色々と盛り沢山の実装でした。
一番厄介なのが黄昏です。
何せステータスが頂上に直結しますゆえ・・・。

今回のをクリアすれば真ん中が解放できない神が残り1となるはずです。
ということで・・・。




終了ッ!
今日は星矢がソレント50%で不屈なしという状況だったので、早々に逃げ帰ってきて黄昏をクリアしましたw
当然ながら、しずか神の動画を参考にしましたが・・・。

いつものように動画紹介と所感などを述べてみたいと思います。

Stage1


動画通りOK。
ソーだから宵にして・・・などという小細工は必要なかったです。
安定してクリアできるステージではないでしょうか。



Stage2



いつもはボーナスステージのパターンですが、意外と苦戦しました。
殻ノ少女が育っていないので逸材ラーナで代用。

しかし、動画よりも遥かにターン数がかかり、ギリギリでのクリアとなりました。
ポリアルがスタン食らったので、タンドルに変えるといいかもしれません。
動画通りにいかなくても、数ターンは延命できるので、粘ってみるといいかと思います。



Stage3


今回のボーナスステージ。
ただ、ヴィーザルのスキルを2回使えるマスを解放していないと、トレースは不可能です。
私はここまでのステージで貰った玉で解放してクリアしました。
メンバーも範囲が打てるなら割と適当で大丈夫かと思います。



Stage4


ユミル&朧接待ステージ。
上下それぞれを単騎でクリアする凄い攻略法ですが、私の朧が弱いのか、しずかちゃんの小宇宙が高すぎるのか、かなり危なかったです。

ユミルは全然余裕なのですが、朧が集中砲火で死んでしまいますw
装備が時計ではなく満月で挑んだのがダメだったのか・・・。

対策としてセリカを召喚して、援護回復しつつクリアしました。
耐えれないという方は範囲外でセリカを待機させて、無限射程の回復を入れていきましょう。
かなり変わります。
もしかしたら、スキルに増援入れたら楽だったかも・・・。


以上です。
累計2時間くらいだったかな。
初期に比べるとかなり優しくなったとは思います。
思いますが、多分古参じゃないと無理w

ある程度幅が出たとはいえ、基本的には持ち物検査ですからね。
まだ神が全て完全体ではないので続きがある・・・のかもしれません。

今後もしずか神を崇めることになりそうですねw




2024年6月20日木曜日

黄昏、あっさりクリア

憂鬱だった領域の黄昏ですが、あっさりと終わりました。
ええ、当然しずかちゃんのトレースですがw

これから着手する人のために、ちょっと工夫が必要だった箇所を交えながら、しずか神の動画を紹介したいと思います。

ステージ1


動画の通りですが、オーディンの配置によってはシェリーが届かないケースがあります。
その場合はリトライしましょう。
あと、動画の通り、シェリーで卵をワンパン(気絶)させることが必須になります。
火力が足りない場合はサラダで補って下さい。


ステージ2


ここが一番苦労しました。
というのもアメルダがSP化していないので・・・。
それだとデバフが足りないんですよね。

どうしたかと言いますと。


秘密兵器リスティルッ!

やり方は簡単です。
動画でアメルダがボスに範囲を当てた後、リスティルと交代。
リスティルが覚醒を撃つとゴリゴリとバフが剥がれるので、後は動画通りでOK。
イメルダなしでも我がリナは84万ダメージを叩き出し、余裕のオーバーキルでした。

リナが育っていないなら真田でもいけるかもしれません。
私は未所持なので、試せていませんが・・・。


ステージ3


毎回組み込まれるフレイヤボーナスステージ。
マリーは逸材すら不要でしたね。


ステージ4


ここは焦りました。
よもやの殻の少女がw

ただ、役割としては範囲を当てて単体攻撃くらいなので、置き換え可能です。
私は星5のアシャメルを使いました。

与えるダメージの割合が違うからか、途中から湧き方が変わってしまい、トレースできなくなりました。
詳細なギミックはさっぱりですが、どうも雑魚を優先的に処理してボスを殴るだけの模様。
それすなわち、ゴリ押しが可能ということ。
そこまで難しくはなかったですね。
いやまあ、動画がないとクリアは無理なのですけどもw

以上です。
準備なども含めて2〜3時間程度で全部終わるんじゃないでしょうか。

これくらいの難易度でちょうど良いですね。
そもそも持ち物検査での足切りがあるわけですし・・・。

面倒なことは先に終わらせるに限ります。
しずか神に頭を垂れつつ、サクッと終わらせちゃいましょう。










2023年11月28日火曜日

不意打ちの黄昏をクリア

アップデート予定には一切かかれていなった領域の黄昏が実装されていましたw
今日は新キャラの育成もないので(12連だけ引きましたがw)一気にクリアしました。





クリア時間的には大したことありません。
クレームが殺到したのか、段々短くなっている印象。
まあ、しずかちゃんのトレースした上での話なんですけどねw

とりあえず、動画のリンク紹介とトレースする際の簡単なアドバイスを。
まずはサラダを食べておきましょう。

Stage1


いつものフレイヤステージです。
サグニを使っていますが、多分他のキャラでも代用は可能かなと。
後述しますが、朧や真田が居ない or 育成していない場合、財閥長は温存しておいた方がいいかもしれません。

代用はマシューがいいかな?
攻撃指揮があればいいわけですから。

ちなみに最初の配置は4パターンくらいからランダムなので、トレースしやすくするために同じ配置になるまでやり直しましょう。


Stage2


紛うことなきボーナスステージ。
私はウェルナーが届かなくて何も出来ませんでしたが、何の問題もありませんでした。
この後は持ち物検査になるので人によっては厳しいかもしれませんが、Stage1と2は確実にクリアしておきましょう。


Stage3


朧の、朧による、朧のためのステージ。
私は完璧にトレースしていましたが、トワが殴ると何故かヨルムンガンドが湧いて無理でしたw
というか、トワの一撃がなくても余裕です。
トワがいない場合、ランフォードで代用するといいみたい。

朧が居ない or 小宇宙が足りない場合はどうするか。

「俺の心に鎧が走る!」

そう、真田の出番ではないでしょうか。
結局、一撃で沈めればいいわけですからね。
可能なのは朧と真田くらいなものでしょう。

どちらも居ない場合は銀さんとかを使って正攻法でやるしかないです。
その場合はStage1で財閥長を温存しておくと楽になるかも。
あと、さくらが居ないと無理(育成はしょぼくてOKですが)かもしれませんので、その場合も正攻法で頑張って下さい・・・。

Stage4


黄昏の名に相応しいクソ持ち物検査ステージ。
ここは暁美ほむらボイスこと、エレインが主役となります。
その時点でかなりハードルが高いかなと・・・w

スライムをターゲット出来なくなるので、エレインのパッシブ封印が重要みたいですね。
彼女にはブーツを履かせておきましょう。

途中の範囲でどうやってもエレインが蒸発してしまい、犬に置き換えました。
おかしいですねえ、我が小宇宙が及ばないとは・・・。

完全なトレースは無理でしたが、ゴリ押しで何とか。
自力でやった方が楽しめると思わないでもないですが、このステージの途中で絶対に無理と確信しましたねw

ステージにかかる時間も短いし、キャラさえ揃っていれば簡単な部類ではないかと感じましたが、それもこれもしずか神の導きがあってこそ。
感謝をしつつ、トレースさせて頂きましょう。