2019年10月6日日曜日

完全体ジュグラーでチョリーナに挑む

ジュグラーの絆がMAXになりました。


装備はこんな感じで、戦力は6000を超えています。


さて、今週から頂点アリーナ、略してチョリーナが始まりました。
15キャラを選抜して、お互いにBAN(使用不可キャラ)を選んでいくというもの。

とりあえず、こんなメンバーに。


レオンハルトに超絶をかけたいのですが、ヨシュアだとあからさま過ぎるかと思い、レオンで意表をつく作戦。

これ、結構面白いですね。
ポーカーというか、BANの選択が腹の探り合いになりますw

私の場合、ハリボテのキャラは居ないのですが、できれば犬とゼルダは同時に使いたいところ。
・・・が、それは夢物語でした。
大抵、ゼルダが最初にBANされますw
ゼルダ6割、リスティル4割という感じ。

なので犬の至高の一撃である野獣の脅威は入れることができません。
そこは超絶に枠を取ることになりますので。

とりあえず、報酬のスキンが貰える10戦を行いました。


なかなか悪くない勝率ではないでしょうか。
ヒーラーを全部BANしたら、戦わずして相手が撤退ということもありましたw

しかし、めっちゃ時間かかりますね。
酷い時は20~30分かかって、12ターンまでもつれ込んだ挙句、判定で負けるという・・・。
ここ、判定基準はどうなっているのか。

まあ、スキンはゲットできたので、良しとしましょう。


ジュグラー、かなり強いです。
絶対的な範囲殺しで、大抵リアナをBANしてくるのでクローゼと組み合わせます。
するとあら不思議、ラーナ、ボーゼルなどはお得意様に。
運よくランディウスも混ぜることができれば、鬼に金棒といった感じ。

しかし、ワールドボスが来ない限り、PVEでは出番がないでしょう。
ランディウスとレディン、あと固定ダメージ用のフレアが居れば、全て解決しちゃいます。
旅団戦でも無理やりレディンとか使えば何とかなるので、優先的に育てるのはなかなか難しいと思います。

ただ、ハリボテでも入れておけば、相手がびびってBANしてくる可能性は高いですw
日が経つにつれて犬の脅威が浸透し始めるはずなので、その確率は増すでしょう。

チョリーナ、対戦形式としては抜群に面白いのですが、物凄く時間がかかりますし、緊張して疲れるので、今後は週1の報酬だけ貰おうかと思います。

もしも当たることがあれば、お手柔らかにお願いしたいところ。
ジュグラーとゼルダをBANしないでくれると有難いですねw


0 件のコメント:

コメントを投稿