ネオ・グロリアに再び挑んできました。
今日は夜勤明けで、朝ちょっとプレイしてダメで、寝て起きてからずっと試行錯誤していました。
ルシリスまでは安定して行けます。
そこまでなら完全にプロフェッショナルな動きw
ジークハルトだっけか、この爺さん。
そこのコツでも書いておきましょうか。
超痛い範囲攻撃が2マス正方形で来るので、射程距離に1キャラ以上入れてはいけません。
なので、こんな風にレオンを配置しておくと、反撃で多少削れます。
次のターンでエルウィンが飛び込んで超絶。
さらに削り。
火力が足りている人はこんな小細工する必要はありませんが、ワンパンラインが低くなります。
総攻撃する際は何が何でも1ターンで倒さないとダメですので。
このステージは天使の移動する条件がよく分からないのが最大の難関。
塞いでも離れない時もあるし、空けているのに初期位置から動かなかったり・・・。
もしかしてルシリスを動かさなければいいのだろうか。
試してみました。
全然ダメでしたw
ほんと、意味が分からねえ。
上下の範囲とかも関係しているのでしょうか?
下の画像の際はいきなり天使が離れて行って、すわ勝利かと思ったのですが、ヒーラー死んでるとさすがに無理でしたね。
ウルルナにも反撃で削ってくるとか、汚いわ!
考えました。
今までクリアできなかったマップは全て、コメントでのアドバイスに従って切り開いてきたと。
そう、私の座右の銘は他力本願。
うおお、召喚リアナ爆誕じゃい!
ま、魔導石が・・・。
まあ、来月は残響もフルにいくつもりですし、超時空分と合わせれば何とか・・・。
究極の7人編成。
数の暴力を思い知りやがれ、クソ天使ども!
使ってみた感想ですが、回復量はしょっぱいですねw
弱体を除けるのは悪くない感じ。
しかし、彼女の本当の仕事は別にあります。
さらば、天空アーチャー。
お前のことは忘れぬぞ。
非情の囮作戦、成功なり。
1、2ターン余裕ができるだけで、全然違いますわ。
かなり余裕ができます。
ついにクソ天使を殲滅!
残るはクソ女神のみ。
長かった・・・。
あと一撃です。
私、強いんだからっ!
いや、ほんとにシェリー大活躍でした。
さすがスキュラで苦楽を共にしただけはありますね。
ちなみにスキルは雷光、迅雷、整軍の火力編成です。
誇張なしで、このアホみたいに長いステージを20回はプレイしました。
根幹的な勝因はこれ。
挽歌と違ってエンディングっぽいのがあるんですね。
リアナ、生きとったんかワレ。
全部殺していってるのかと思っていましたw
良かった、良かった。
大団円でフィニッシュ。
裏切ったりとかはこの後でしたか?
時系列がよく分かりませんな。
いやー、クリアできてよかったです。
召喚を教えてくれた方、ありがとうございます。
あとはイベント周回で、必要そうな報酬を交換するだけ。
じっくりとサクラ大戦に備えるとしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿