2019年12月10日火曜日

サクラ大戦キャラでワリーナに

サクラ大戦のキャラを3人入れて、ワリーナに挑んできました。
チョリーナとの違いは、好きなメンバーを確実に使えるということ。
相手にも同じことが言えるので、操作に加えて練度が重要になります。


謎の連勝であっさりノルマクリアw
まあ、それなりに課金して練兵もしているので、腕と言うより、キャラスペックの差があったかも。

折角ですので、最後の試合をご紹介しましょう。
ワリーナはリザルトだと相手の名前が最後まで出ないので、編集がとても楽です。


私のさくらですが、星5にしているし、装備も事前に用意していたので、上位の方だと思っていました。
いや、初めて攻撃力で負けましたわ。
何という愛でしょう!

あと、このエステル。
気絶で仕事できませんでしたが、相当に鍛え込んでいるのでは・・・。
じっくり攻めてきて鳳凰烈波などを食らったら負けてたと思います。
見直すと、最初に掛け声をすれば良かったのにと思うけど、先行だしレオンハルトで攻撃したくなるのも分かりますw

明暗を分けたのは、そのレオンハルトの練度でしょうか。
伊達に星6ではなかったなとw

で、5戦ほどプレイして思ったのは「すみれ強くね?」です。
上記の動画も編成的にはエステル VS すみれと言えなくもないですw

強襲入れているので、超火力範囲は捨てないといけないのですが、突っ込んでからの不屈発動はかなり安心感があります。
うーむ、覚醒スキルが来るまでは、このビルドが最適かも。

そして、すみれに気を取られているうちに、後ろからさくら&ヨシュアでドーンと範囲を打つわけです。
我ながら素晴らしい戦術ですね。

ヨシュアもこのメンバーと超絶の相性が良すぎます。
レオンハルトも相変わらず強いです。
今回の動画は超絶なしでコンボしていますが、それであの威力ですから。
まさに無双状態。
・・・犬が居なければw

今後レベルキャップが解放されると、全体的に耐久力が上がり、範囲攻撃が不利になるみたいですね。
それでもあえてサクラ大戦キャラで行くつもり。
好きなキャラで遊んだ方が絶対に楽しいですから。

陛下も超絶を覚えたし、ファーナもクラスチェンジは終わりました。
今週末のチョリーナが待ち遠しいです。

あとは、さくらとすみれの心の絆を早めにお願いしますw



0 件のコメント:

コメントを投稿