マシューが攻撃指揮を覚えてくれたので、ルクレチアの人形に乗るのか試してみました。
ここで指揮の有り無しを切り替えてみます。
指揮なし。
しっかりと乗りますねえ。
人形はステージ開始以外、召喚できません。
つまり、ステータスの底上げはそこしかないというわけです。
となると、ランフォードがいいのかもと思った次第。
まあ、ルクレチアの為だけにそこまでするのはどうかと思いますが、効果があるのは間違いなしです。
中国版は完全にルクレチア頼みで進めています。
毎ステージ出撃させているので、恐らく日本人プレイヤーの中では一番ルクレチアを使っていると思いますw
使ってみて分かったのは、人形が死んだら終わりということ。
射程は伸びないし、不屈もなくなるしで、要介護が必要な感じです。
PVPでは真っ先に狙われると思うのですが、せめて本体の不屈を使ってから死にたいところです。
治療反転などがつく嫌らしいスキルです。
自分の周囲が範囲となっていますが、これ、実は人形を指定して発動も可能なのです。
なので、人形を先行させてドカーンということもできます。
PVPだと返しの攻撃で人形もドカーンとやられそうですが・・・。
あと封印されし戦域が凄いことになっていました。
創意工夫という項目が追加されています。
これね、報酬がかなり豪華なんです。
輪があります!
そもそも、レベル30未満じゃ即死なのですが、ちょっと覗いてみました。日本にも実装されると思いますが、早くもトレース動画に期待している私が居るw
絶対に面倒くさいやつです、これ。
ちなみにSR福袋みたいなのが貰えて、ソニアちゃんと悩んだのですが、フレアにしました。
マシューとアメルダはやっぱり使えますし。
グニルよ、さらば!w
0 件のコメント:
コメントを投稿