一番最初の挑戦をやった時は意味が分からず、いきなりこの難易度かと愕然としましたが、終わってみればソーの独壇場。
意味不明だった最初のステージが一番難しかったですね。
・・・と思いきや!
最終マップがかなりの難易度。
敵が硬い上に多すぎるんですよね。
試行錯誤しましたが、やはり転生組でやることに。
ヒルダ、ルクレ、ちびジェシカ、パツィル、トワ、ローゼンシルのメンバーです。
1人、転生じゃないのが居ますが、彼女なしでは無理なのでw
ヒルダはロイヤル騎兵がオススメです。
で、本体も馬に変身します。
槍のボタニクスが怖いですが、兵士を削っておけば耐えられます。
それよりレイチェルが痛いので、早めに殲滅する感じ。
ちなみに2ターン目にソーを呼び、エルウィンとランディを3ターンで撃破。
ソーで右上に出てくるリアナを倒しました。
リアナとレイチェルは早めに処理しないとジリ貧となりますので。
倒した順番はエルウィン、ランディ、D、ボタニクス、レディン、最後にマシューです。
Dの相方にルナが出るのは謎。
何でフレアかティアリスじゃないの?
人形がやられ、トワがやられと激戦になるも・・・。
最後に出たゼルダを囲んで殴り・・・。
クリアでございます。
お疲れさまでした!
これ、ローゼンシルなしでクリア出来る人は居るんですかね・・・。
あと幼女コンビも居ないと相当キツい気がします。
最初、全然勝てなくてフレイヤで全滅させられないかと試しましたが、英雄は減らないようになっていましたw
さすがにそんなに甘くはなかったか・・・。
ロイヤル騎兵ヒルダなら銀さんも余裕で耐えられるのが救い。
とはいえ、例によって始めて一年とかの人はガン無視の超難易度でしたね。
銀魂から始めた新規様が居られるかは分かりませんが、これをやって辞めないことを祈っていますw
ランモバはこういうゲームなので・・・。
自分もなんとかクリアできました…。今回の挑戦は簡単だという前評判はなんだったのでしょうか。挑戦5にかなり時間を使わされました。
返信削除転クリスルクレ汁SPラーナSPナームの純プリパ+フレイヤで挑みましたが、2回目のフレイヤ召喚を銀時に合わせてもなかなか殺せず逆に洞爺湖で転クリスが潰される始末。よく見たら敵に溜まる羽根は30でカンストだったので無駄に殴ってた分をアルカナ発動後に回してやっと倒せました。
被ダメ軽減のせいでとにかく敵が固く大変でしたね…。25ターンフルで使ったのでこれ以上短かったら危なかったです。あとは毎日2回ステージクリアするだけなので肩の荷は降りましたが。
あ、ディードが1人抜けてました。フレイヤで射程は伸ばせませんが兵種的に相性が良い敵が多かったのと砂漠傭兵のお陰でかなり固く、回復と攻撃のバランスも良かったのでかなり役に立ちましたね。なかなかチョリーナでは使えないのでせめて挑戦では使っていきたいです。
削除ディード、航路イベントでは強いのですがね・・・。
削除本国は新たな強化システムとか未実装の神が居るので、日本より楽なのかもしれません。
何はともあれクリア出来て良かったですw
昔の軌跡みたいに不可能なのは、ご勘弁・・・。
バンパーカ―の再来かと思えるくらい辛いステージでした。
返信削除私はベルンハルト陛下を主役に、エマ―リンク、ローゼンシル、ルクレチア、フローレの帝国メンバーした。なぜかSPシェリーと言う陣営違いがいますが、彼女の力無しではクリアはできませんでしたね。
銀時の近くにレディンとボタニクス(バルガスモドキ)がいなければ、銀時にスタンかけてソー召喚して早い段階で倒してしまえばその後が楽になりました。銀時の誘導が一番大変でした。
ああ、陛下も良いですね。ダメージ抑えられそう。
削除この前ノーマルでとんでもなく硬いバルガスに当たったので、帝国陣営は熱いかもしれません。
ほんとは罠とかを駆使してやるステージなのでしょうけど、どうしても神のゴリ押しになってしまいますねw