2023年1月20日金曜日

覚醒者は強かった

中国版ではSPレオン、覚醒者が実装されています。
もう環境が一新と言いますか、完全にタンクが終了のお知らせみたいに・・・。

あちらの動画をアップしてくれる方を何人かチャンネル登録してるのですが、その中で凄い動画があったのでどうぞ。



何じゃこりゃ、めちゃくちゃ強いですねw
1人だけに当たると確実に死ぬ破壊力。
かといって固まると他の範囲キャラにやられますし・・・。

もはや、どう戦えばいいのかさっぱり分かりません。
あと、今でもそうですが、レオンの移動範囲もよく分かりませんしw

これは絶対に引かないとダメなやつかあ・・・。
アニメーションもスキルのエフェクトも満点でしょう。
物凄いラスボス感が出ていて素晴らしいです。

たまにはコラボキャラでもこれくらいやって欲しいですね。
そう、シャフトとかに頼むとか。|ω・)チラ

とりあえず、範囲の全盛期が来るのは間違いなさそう。
今のうちから構築を考えておきましょう。
こんな環境で戦い抜く自信はありませんが・・・w


6 件のコメント:

  1. 覚醒者、とんでもない強さですね・・・。
    ヴェダムも相当強かったですが、次元が違いすぎますね。
    実装までに600連分貯める必要がありそう

    返信削除
    返信
    1. 実質、ガード不可みたいなもんですからね。
      さらに不屈もありますし・・・。

      後発が強いのはソシャゲの宿命ですが、やり過ぎな気もしますw

      削除
  2. ヴェダムをワンパンしたSPレオンを体力半分以下しかない闇アニがワンパンですか(笑)。一瞬何が何やら理解不能でした(汗)。

    返信削除
    返信
    1. 単体火力もヤバそうですね。
      ゼルダが覚醒者のどちらを消せばいいのやら・・・。

      削除
  3. 動画拝見しました。覚醒者強いですが、それより先行SPレオンの方が危険な気がします。タンク戦が廃れると、ガチムチ前衛倒せないアサシン系はいらない子になりそうですね。エステルはちょっとほっこりしました。

    返信削除
    返信
    1. あれでほぼ決まりましたね。
      ヒーラーが居たらもう少し違ったかもしれませんが・・・。
      ちなみにレオンの移動力は未だに理解出来ないので、何とかしなければいけませんw

      エステルもバフで役になっているとは思いますし、SPレオンの攻撃を受け止めるくらいは出来るんじゃないかなあ・・・。

      削除