S20でも使われている強キャラ、その評価はいかに!
相方のシオンがPVEとすれば、こちらはPVP寄りの能力となっています。
まず悩むのがクラスですが・・・。
私が本国の動画を見た限りでは、全てのプレイヤーがアサシンでした。
反撃も強く、タレントで守護したキャラが通常攻撃すると、代わりにティアナが攻撃します。
何かと戦闘する機会の多いキャラなので、相性無視可能なアサシンの方がいいのでしょうね。
ということで、アサシンで装備を考えます。
武器:クリスタルレイピア、潜伏者の一撃
頭:ナイトオウル、ニョルズ
体:コンクル、金剛
アクセ:蝶
武器はレイピアが安定かと思いますが、ガード無視攻撃をする際の射程を優先するなら潜伏者も。
頭は正直何でもいいです。
というのも・・・。
最終的にはこれを装備することになるでしょう。
体はコンクルか金剛になります。
もはや「金剛? 何だその装備は・・・」という方も居るかもしれませんが、攻撃された際に攻撃力とクリ率を15%アップする鎧です。
反撃時は射程が伸びますし、場合によっては先制攻撃も可能になったりします。
これはもう金剛に最も適したキャラといっても過言ではないかもしれませんw
こんなの後衛は迂闊に殴れないですよ・・・。
範囲とかを考慮するとコンクル安定かなと思いますが、金剛も十分選択肢に入るレベルでしょう。
アクセは蝶で問題ないでしょう。
エンチャは微風、満月になりますかね。
微風は範囲を当てた後、ガード無視をしやすくなるため。
微風アクセでもカバーできますが、蝶を付けるならエンチャでカバーせざるを得ません。
高火力の反撃に期待するなら満月です。
自前で30%回復スキルや戦闘前回復があるので、HP維持は何とかなるでしょう。
ちなみに私は満月で作成しました。
使ってみて微風が最適解だったとしても、他のアサシンから借りパクすれば簡単に揃いますからね。
精通はこちら。
レイピア以外なら気にしなくてもいいとありますが、個人的にはクリを盛った方がいいんじゃないかなと思います。
基本戦術としてはどこまでも届く直線範囲を当てて、当たった敵をガード無視で確殺。
それと同時にテレポで味方のところへ戻るという形になるでしょう。
相方指定するとアシャメルやドリオみたいに双方の能力も上がりますし、待機時も鬼の反撃で相方をがっちり守護とかなりの強さ。
まさに本部以蔵みたいな女よ・・・。
あ、これは褒め言葉ですのであしからずw
最大の問題はガチャと変な仮面です。
残響は変に凝らず、仮面を外してくれるだけで良かったのですが・・・。
まあ声はいいと思うので仮面は目を瞑りましょう。
そして言うまでもなく、凄まじいガチャの難易度。
ティアナを引くだけならいざ知らず、絆に相方のシオンが必要というね・・・。
ただ、シオンもPVEだと人権間違いなし。
今後はしずかちゃんもゴリゴリ使うであろうハイスペックなキャラなので、合わせて引くのもアリでしょう。
だがしかし立ちはだかる、すり抜け&偏りという最大の敵ッ!
最初に見事ティアナを引き当てたら、シオンは3月の福袋まで待つというのもアリかもしれません。
とにかく初手ティアナ、初手ティアナです。
初手ティアナを念仏のように唱えながら引いていきましょう。
蝶がない民はケンチュウでいいですか(小声)
返信削除悪くないですが、ブラッディネイルはどうでしょうか?
削除アナテマ度外視なら最適解まであるかも!