2025年5月18日日曜日

S19開幕!

頂上アリーナS19が開幕となりました。

毎回、緊張するランク決定戦ですが・・・。



ギリギリ突破!

これ、撤退していないですからね?

最後の1戦はトーナメント並の緊張感でしたw


そして・・・。



リファニースキンをゲット!

まあ、使う機会はないと思うのですがね・・・。


薄氷のゴールドスタートとなった理由ですが、先行速攻PTが予想外に多かったということ。

エンヤバンされたらイリアをピックして・・・と、一般的な戦い方をしていたら何もできずにやられるという・・・。


確かに速攻範囲だとイリアの力も半減しますね。

特に後攻だと厳しいです。


とはいえ、LLRハゲが来たら、環境は一変しそう。

リナみたいな遠距離砲ならいざ知らず、ポリアルやイメルダみたいに近づくタイプだと殴り殺されてしまいます。

ハゲを消したらエンヤやクリス、またはローゼンシルなど範囲対策キャラを取られてしまうので、今よりも格段に厳しくなるでしょう。


ただ、その環境が楽しいかと言われると・・・。

今みたいにドッカンバトルも出来る環境の方が健全な気がしないでもないです。


試合長期化まであと1週。

今のうちに、最後になるかもしれない範囲も戦える現環境を楽しんでおきましょう・・・。




6 件のコメント:

  1. 範囲速攻PTやってますが、ほぼ初手はタンクを消してました。
    エンヤが取られてもエンヤを1Tでうごかすには再行動かセリカ必須なので、あえてエンヤを取らせてました。
    リナなヴィリアで遠距離攻撃をちらつかせて、魔クリス速攻で光闇突っ込ませて・・・が勝ちパターンですね。
    環境変化まであと1週間ですね・・・。バルガス来たらどうなることやら・・・

    返信削除
    返信
    1. ほほう、初手でタンクを消す作戦もあるんですね。
      魔クリスは全然倒せないから聖でキャプテンサポートにしちゃいましたw

      とりあえずハゲを消して何とか頑張る作戦を考えないとですな。
      1試合30分とかやってられぬ・・・。

      削除
    2. 結局3タンク3ヒーラー構成が多いので、初手タンクバン、エンヤorイリア取ってもらって残ったタンクバン。
      タンク戦はさせないぜ戦法です。
      ただし、先行限定戦法なので後攻だとだいたい失敗します(笑)

      削除
    3. なるほど!
      私は範囲で焼き払う感じでやったので、むしろタンクは取らせていましたね。
      クリスは魔法減が厳しいので、早めに消していましたが・・・。

      どちらにせよ、ハゲがきたら一から練り直しですねw

      削除
  2. みんな考えることは一緒ですねw自分も初週は範囲パで行きました。当初はイリアの移動-1でどうなるかと思っていましたが、ネミアの波乗りやらアニ穴やらパト子やらでフォローすればそこまで大変ではありませんでした。テンプレだとヒーラーはリアナセリカ聖クリス(エンヤ)で汁姫があまりいないのも追い風でしたし。
    そして話題は変わりますが全く予習してなかったら1ターン目1手目で見事にノノリンに1枚抜きをされてしまいました…真ん中に川が通ってる砦マップだと最大限に後ろ下げても全員引っ張られるんですね。タンクもいなかったし早めのBANが正解だったか…。

    返信削除
    返信
    1. ですね、むしろイリア取ってくれたら、ヒーラーとか多めに消せるからラッキーな感じですw

      ノノリンはタンクが居たら、ー| こんな感じで左端にタンク置くと引っ張られてもガードできたりしますが、タンク居ないとどうしようもないですねえ・・・。

      まあいかに先行を引くかというゲームになりつつあるので、割り切るしかなさそうですなw
      ハゲで一変するかもですが・・・。

      削除