2025年9月26日金曜日

少し未来の範囲PT

台湾版ですが、私が思い描いていた範囲PTに近い編成の試合がありました。
こちらをどうぞ。



色々とツッコミどころが・・・。

まずフェラキア。
何なんすか、これ!
開幕の位置からLLRクリスが消し飛んだのですが?

キリカとは何だったのか。
LLRなら何やっても許されるとか思ってんじゃねーぞ?

それはともかく本題のレイア。
めちゃくちゃ強いですね!

先制があるから、ハゲに殺されるどころか返り討ちしました。
さすがにスキルで直接殴られるのはアレですが、オート反撃を利用できるのは素晴らしいですね。

歩兵で範囲剣かと思っていましたが、飛兵で死神がいいのでしょうか?
見る限り攻撃範囲はこれで足りていそうな気もしますね。
HP15%以下は条件付きで即死があるので、それを発動させやすくする狙いもあるかも。

しかしこれ、後衛は耐えれないのでは?
剣舞による治療不可もありますし、明確なカウンターはローゼンシルくらいかな・・・。

これにルーシィまで加わったらヤバそうです。
今後は徹底したタンクデッキと範囲特化デッキの両極端に分かれていくのかもしれませんね。
日本だとタンク戦が多そうですが。

とりあえず、レイアは引かないとダメですね。
当然ながらキーマンであるセムは必須だと思いますので、まだ引いていない人はブン回してゲットしておきましょう。

LLRフェラキアはどうするのかって?
10連で引けば問題なかろうなのだ!

最悪の場合、魔法のカードを使いましょうぞ。
彼女の残響スキンは素晴らしいのでね・・・。








0 件のコメント:

コメントを投稿