2025年4月18日金曜日

ノノリン専用装備、ガチャはどうする

本国の情報ですが、ノノリンに専用装備が登場しました。



これはかなり良いですね。

何よりも頭なのでコンクルと併用できるのが素晴らしい。


水地形で待機するとHP回復で溢れた分がシールドとなります。

となると、最大でコンクル-40%、専用装備で-20%の-60%。

さらに敵の能力が-10%かつ先制攻撃可能という指揮まであるので、恐ろしい硬さになりそう。

こうなってくると、満月剣鋳が最適装備かもしれませんね。


ネックはマップ依存が強すぎることでしょう。

自分で水を撒けますが、CDがありますし、再行動のキーとして使いたいところ。

じゃあ他のキャラでサポートと思ったのですが、マクレーンは自分自身のみですし、ネミアは水っぽいけど水地形じゃないという・・・。

専用装備としては当たりではあるものの、マップ依存という根幹的な問題の解決には至りませんでした。


ただ、かなり魅力のあるキャラというのは揺るぎない事実。

バルガス前となりますが、狙いたくなってきましたw


最大の懸念は相方です。

SSR一枚チャレンジと考えていますが、絶対そっちが出るんだろうなあ・・・。



2025年4月16日水曜日

イリア最適装備決定!

イリアの最適装備を更新しました。
こちらです。



このために・・・。


秘蔵の装備袋まで使ってしまいました・・・。
もはや戻れぬ!

私が目指すのはタンク破壊でした。
アスタロトや蒼白など色々試しましたが、盲点はエンチャにありました。
最適解は流星じゃい!

これは自分で気がついたのではなく、コメントで流星を教えてくれた神が居たからです。
本当に強いのか?
試してみましたとも。



間違いなし。
微風は終盤のどすこいに、満月は火力&耐久力向上と利点はありますが、単体ダメージは流星がダントツでしょう。

初期からやっていますが、イリアに流星というのは思い浮かびすらしませんでした。
さすがこんなマニアックなブログを見ているだけあって、完全なプログリッサーの方ですねw

ちなみにですが。


ご覧の通り、エンチャは甘々です。
つまり、前回紹介した満月と同等レベルの流星エンチャなら、さらなる火力向上が見込めるでしょう。

試合の長期化は嫌でしたが、この日本刀のごとき斬れ味のイリアで、ザッシュザッシュとタンクを斬り捨てていくのは非常に楽しみですね。
さらに斬れ味を増すべく、エンチャを頑張りたいと思います。

実は最近転職しまして、休みが全然取れなくなってしまいました。
が、日曜日は確実に休みなので、ラダーをやる時間は何とか確保できそうです。
貴重な休みを全部ランモバに突っ込むのもどうかと思いますが、スロット行って負けるよりは遥かにマシ。
初代寄りと評判のマギアレコードは打ってみたいと思っていますがw

ちなみに土曜日もほぼ隔週勤務という旧時代の勤務体系。
朝なんて4時起きですからね?
遅番の場合は帰りが朝の4時ですからね?
まあジムニーで海岸沿いや山沿いを1時間弱走って通勤するのは楽しいですけど。

ということで、今週土曜日も勤務ゆえ、残念ながら解説は無理そうです。
次回からのトナメも欠場の可能性が高くなりましたが、そこまでの過程を楽しみたいですね。

流星を教えてくれた方、本当にありがとうございました!