2025年4月30日水曜日

怒潮の追撃ガチャ

先日、無事にノノリンを引けました。
育成も終わりましたが、本当にいいキャラですねえ。


このシーンは笑ってしまったw
本編は専門用語が多い上に、だらだらと話も長くてかなり読み飛ばし気味。
あっちもこういう明快なストーリーでいいのよ?

さて、サフリンの犠牲者も多い中、旅団員には620連でやっとサフリンが来たという豪傑が・・・。
その話を聞いた後、今なら私も行けると思い、追撃ガチャをしてしまいました。

結果は・・・。


50連ほどで2枚抜き!
最初にサフリンが出た時は天を仰ぎましたが、こんな逆転劇になろうとは・・・。

私はどうしてもサフリンを育てたくないので、こちらのガチャも。


こっちも50連くらいだったかな。
すり抜けもなく精鋭をゲットできたので、すぐにノノリンと交換しました。

サフリンも残響スキンは素晴らしいのですが、スペック自体がかなり微妙というか、使うのが難しいですね。
思ったより範囲が弱いので、単体の連撃でタンクを1回落とす運用がいいのかも。
それでもデッキインするほどのパワーは感じませんでしたが。

とりあえず、これでラダーまでにノノリンを星5にできます。
本領発揮は星6かもしれませんが、ガシガシ使っていきたいと思います。

ここからは余談ですが、マギアレコードを初打ちしてきました。
結果は45K負け!




2.4.6示唆とか高設定示唆とかの画面が出たので追ったのですが、チェリーからすると紛うことなき設定2でしたな・・・。

一応穢れ解放でアリナミュージアムなる、初代の裏ボーナスみたいなのは引けたのですが、1500枚で終了。
その後全部吸い込まれましたw

確かに初代には似ていますが、ラッシュに入りにくいところまで踏襲しないで欲しかった。
1回のボーナスで300枚出た時があって、高確率も80Gくらいやりましたが、それでも入らなかったですからね?
ここまで呪われた人間、他に居ますか?

まあでも80点くらいは上げてもいいかも。
そこまで深いところまではいかなかったので、なかなか楽しかったです。
ただし、みたまボーナス。テメーはダメだ!

マミさん特化ゾーンに入る時の音に関しては、100点上げましょう。
あれを考えた人は天才ですw

面白いのですが、やれる気が全くしないので、これにて打ち納めとしたいと思います。
4万あればノノリンをさらに追加できたかもしれませんが・・・。


2025年4月29日火曜日

2択を勝ち取れ! 潮影に潜む罪の礎ガチャ

待望のノノリンガチャ(一応サフリンも)が登場となりました。


イベントでも主役を張っていますし、ロード画面でも存在感抜群のノノリン。
幼女好きのグレーな方々ですら、今回はノノリンが欲しくなっていることでしょう。

相互絆ではないとはいえ、バルガス、ランデル、DOAコラボ、シエナという怒涛の人権ラッシュの前。
使い切るわけにはいきません。

私は100連縛りでSSRチャレンジをすることにしました。
結果はこちら。


え、縛りとは何だったんだって?
思いなんよ、大事なのは!

正直、緑は全く育てる気になりませんな。
ストーリーでもサイコパスすぎますし・・・。
それに引き換え、天真爛漫なノノリンの眩しさよ。

100連でノノリン2枚なら言うことなしでしたが、引けたら扉で凸可能というのがランモバの素晴らしいところ。
まどドラごときには到底真似できますまい。

これでイベントも晴れやかな気持ちでプレイすることができます。
じっくりとノノリン育成するとしましょう。

今から引く方は無理しないように。
ノノリンの魅力に抗えればの話なので、難しいかもしれませんが・・・。