2025年5月2日金曜日

血月の地に苦戦中

現在開催されている新コンテンツ、血月の地。
少しずつ進めていますが、なかなか苦戦しております。




一応、4面のボスは倒せました。
最初は時間切れで全く歯が立たなかったので、20回近くリセマラをしましたw

今のメンバーはこんな感じ。



狙っていたイゾルデが出てくれて、格段に楽になりましたね。
陛下にはジュグラーを憑依させて殴れれつつ回復みたいな運用をしております。
シグマが弱すぎてビビりました・・・。

なんというか複雑になった海路みたいな印象ですね。
かなりシステムは理解できましたが、これなら海路でもよかったような・・・。
もはや脳のメモリーが限界に達しているので、新しいことを覚えるのは辛いですw

なんかイゾルデとリアナとママで無限再行動ができるとかWikiに書いてあったので、今後ママが出てくれることを祈るばかり。

あと、コラボ英雄は出ないのでしょうか?
アンジェリカと覚醒者で時空超絶が入るので、銀さん辺りが出てくれると非常に楽なのですが。
まあ、エサ問題もあるからアカヤ辺りが欲しくなりますが。

それにしても、かなりヘビーなコンテンツですね。
あと数日となった連休で何とか終わらせたいところ。
こんなの仕事やりながらやってられませぬw

そうそう、先日ついにゴーストオブツシマをクリアしました。

恐ろしいまでの神ゲーでしたね。
PS5だからかファストトラベルも1秒ですし、グラフィックも半端ないです。
最後の選択肢もグッと来ましたし、声がゾロというのも最高でした。
海外のスタジオが作ったとは信じられないくらい日本だったので、ハリウッド映画も見習って欲しいですw

とりあえず、PS5は一旦終了として、ランモバに注力したいと思います。

そういえば、アルティメットまどかが実装されたまどドラですが、結局我慢できず引いてしまいました。
4万くらいで天井にいき、2凸で終了。
引いても倒す敵が居ないってのに何やってんだか・・・。

ランモバこそ至高というのを改めて感じましたねw



2025年4月30日水曜日

怒潮の追撃ガチャ

先日、無事にノノリンを引けました。
育成も終わりましたが、本当にいいキャラですねえ。


このシーンは笑ってしまったw
本編は専門用語が多い上に、だらだらと話も長くてかなり読み飛ばし気味。
あっちもこういう明快なストーリーでいいのよ?

さて、サフリンの犠牲者も多い中、旅団員には620連でやっとサフリンが来たという豪傑が・・・。
その話を聞いた後、今なら私も行けると思い、追撃ガチャをしてしまいました。

結果は・・・。


50連ほどで2枚抜き!
最初にサフリンが出た時は天を仰ぎましたが、こんな逆転劇になろうとは・・・。

私はどうしてもサフリンを育てたくないので、こちらのガチャも。


こっちも50連くらいだったかな。
すり抜けもなく精鋭をゲットできたので、すぐにノノリンと交換しました。

サフリンも残響スキンは素晴らしいのですが、スペック自体がかなり微妙というか、使うのが難しいですね。
思ったより範囲が弱いので、単体の連撃でタンクを1回落とす運用がいいのかも。
それでもデッキインするほどのパワーは感じませんでしたが。

とりあえず、これでラダーまでにノノリンを星5にできます。
本領発揮は星6かもしれませんが、ガシガシ使っていきたいと思います。

ここからは余談ですが、マギアレコードを初打ちしてきました。
結果は45K負け!




2.4.6示唆とか高設定示唆とかの画面が出たので追ったのですが、チェリーからすると紛うことなき設定2でしたな・・・。

一応穢れ解放でアリナミュージアムなる、初代の裏ボーナスみたいなのは引けたのですが、1500枚で終了。
その後全部吸い込まれましたw

確かに初代には似ていますが、ラッシュに入りにくいところまで踏襲しないで欲しかった。
1回のボーナスで300枚出た時があって、高確率も80Gくらいやりましたが、それでも入らなかったですからね?
ここまで呪われた人間、他に居ますか?

まあでも80点くらいは上げてもいいかも。
そこまで深いところまではいかなかったので、なかなか楽しかったです。
ただし、みたまボーナス。テメーはダメだ!

マミさん特化ゾーンに入る時の音に関しては、100点上げましょう。
あれを考えた人は天才ですw

面白いのですが、やれる気が全くしないので、これにて打ち納めとしたいと思います。
4万あればノノリンをさらに追加できたかもしれませんが・・・。