皆さん、フェアアリーナは終わりましたか?
まだ10勝未到達の私は、チョリーナと並行してフェアアリーナをプレイするという荒業に挑みました。
いやあ、かなりキツいですね。
チョリーナはいいのですが、フェアアリーナはどうにも似た構成ばかりで、全然面白みを感じません。
まあ、勝てないからというのもありますがw
運ゲー要素もかなりのウェイトを占めていると思うのですが、トーナメント勢に10勝到達者が多いというのは、紛れもない事実。
やはり構成、バンなどで差が付くのでしょう。
勝てずに苦しんでいた時、この動画を発見しました。
というかリアルタイムで見たのですが。
トーナメント常連の強者、持辺先生の動画です。
一筋の光明。
「なるほど!」と膝を打ち、早速使ってみたら、確かに強いです。
しかし、相手も動画を見ていたらしく、全く同じ構成というw
そうなると微風や天女ガチャの運任せになってしまいます。
あと先行がクソ有利w
何とか5勝は出来たのですが、そこで力尽きました。
せめて7勝はしたい。
こうなったら、この方に教えを乞うしかないでしょう。
みんな大好き、海鳥先生。
S3の覇者であり、紛うことなきホンモノです。
余談ですが、現在のチョリーナでも勝率8割あるとか。
どういう脳の構造をしているのw
当然ながら10勝到達者でございます。
教えてもらった最強デッキはこれだ!
先生のお墨付きデッキは、まさかのゼルダ入りでした。
全然倒せないと思って外していましたが、結構なワンパン力だとか。
問題があるとすれば、私の脳力。
しかし、一応S3、S4はラングリッサーになっているわけです。
制限時間は短いですが、最新スペックのCPU並の処理能力を駆使して戦っていきましょう。
インテル入ってる?
ゼルダを入れていると聞いた時は「ホントにぃ~?」と思ったのですが、どうしてどうして。
超絶&アルハザならユリアも兵士の固定ダメージ込みで確殺出来ますし、立っているだけでかなりの牽制になります。
狙ったターゲットを確殺出来るのは、やっぱり強い。
ただ、これ先行を取られた際は、アイリスをバンしなければどうにもなりませんね。
そこに気付いたのが、3敗してからだったというw
あと、7勝目とかになると、普通にトーナメント常連とかと当たっちゃいますね。
チョリーナよりは善戦出来ている気がしますが、やはり地力の差が・・・。
10勝した人はほんと凄いと思います。
とりあえず、通算の10勝は終わりましたので、これにて終了。
7勝報酬のエンチャが欲しかったのですが、もう心が折れました。
でもね、思うのです。
これも見方を変えれば10勝と言えなくもないのでは、と。
「フェアアリーナ、10勝したの?」と聞かれたら「うん、したよ」と答えて問題ないのではないでしょうか?
うん、それがいい。そうしましょう。
・・・嘘は言っていませんよねw
Bromptonさんばんわ~ エミリアイベントの最後の挑戦、いま終わりました。参考動画トレースですがw 最初はGameWith さんとこの真似しようとおもったんだけど、うまくいかなくてBromptonさんの記事の動画を見ながらやってたらなんとかクリアできますたわ‥。いあ~今回の最後の2ことも面倒&きつかったw 最後のやつは最近お留守番の☆5レディンと☆5ラーナがまさかの大活躍とは! やっぱ初期英雄はなんだかんだで、イベントステージ強いですね~w
返信削除メンテ明けは風呂燕とか~ ロードスこんなに遅いとは‥ ディードの賞味期限切れそうですな
もうなんでもいいけどw 参考動画ありがとでした~
おめでとうございます!
削除まさかゴブリンスレイヤーと化していたラーナが活躍とは思わなかったですw
明日は休みなので、最速ガチャ動画を上げる予定です。
神引きを期待しておいて下さいw