星3でも物理相手ならやれます。
が、魔法にはダメですね。
カユラさえ消せば・・・と思っていたのですが、範囲で消し飛んでしまいますw
これは星上げによるHP上昇がないと防ぎようがないので、ピックに悩まされることになりそうです。
さて、今回はオウトの最適装備について。
例によって資料庫から引っ張ってきました。
専用装備は体となります。
武器は範囲剣、頭はテュールが最適なのはまあ分かります。
問題はアクセです。
移動靴が最適とばかり思っていましたが、まさかのフェアリーブーツだとは・・・。
別の解説サイトが更新されたのですが、そちらでも同様にフェアリーブーツ推しでした。
何でも攻撃を当てて、タンクの庇護化に戻ったり、タレントの能力を活かすべく距離を取ったりしろとのこと。
なるほどと思い、靴を変えてやってみましたが、火力はかなり落ちちゃいますね。
1マスの移動力というのはかなりの差で、攻撃も当てにくい感じになりました。
必殺の3Cもインペリアルクロス隊形を取られると、余り意味をなさないですね。
星が上がれば、付加ダメージも馬鹿にできなくなりそうではありますが。
当初はそれなりに火力を重視して、さくらみたいな感じで使うつもりでした。
そこそこ使い込んだ今思うのは、ガードと3Cで嫌がらせするのが最適なのではないかなと。
ただ、超絶枠が別に欲しいのが難しいところ。
ヒルダと陛下ならタンクスキルは要らないのですが、そうするともっと高火力のアタッカーを取りたくなりますし・・・。
陛下と同時に出せるのがベストですが、さすがにバンされまくりでしたw
中国トーナメントの影響か、かなり警戒されていますね。
現状だと、イプシロンの方が出しやすそう。
今週末は追い込みをかけたいところですが、撤去寸前の星矢を打ちにも行きたいので悩んでいます。
トーナメント出場は今後もチャンスがありますが、星矢は二度と打てなくなるわけで。
ちなみに私の中では初代まどマギがNo.1ですが、2番目は星矢となりますね。
だがしかし、据え置きのクソみたいな状態の台に金を突っ込むのは愚の骨頂。
店も最後の書き入れ時という気持ちで全台1にするはず・・・。
私が店長なら間違いなくそうしますw
レバー音でセイッセイヤーからのソルジャードリームという脳汁溢れる展開を、もう一度やりかったですね。
・・・うーむ、やっぱり行っちゃうかもしれませんw
0 件のコメント:
コメントを投稿