2022年5月23日月曜日

マリーを研究してみた

チョリーナにてかなり頼りになっているマリアンデール。
回復能力のみならず、厄介なアサシンすら道連れにするポテンシャルを秘めています。
今回はそんな頼りになるマリー姉御の装備やスキルを研究してみました。

現在の装備はこちら。


武器はHPと知力盛り、単体と範囲に対応する為に赤杖に。
頭は濁世の方がいいのかもしれません。

ポイントは体防具です。
お決まりの天女ではなく、死神の衣にしております。
ドラウプニルと相討ちを狙う際に、発動すれば道連れ率が上がりますし、何なら生存まで狙えるかなと。

現環境ならアクセはドラウプニル一択でしょう。
これを装備することで、猛威を振るうイプシロン相手に強気に出ることが可能になります。

結構な割合で使っているのですが、覚醒スキルについて疑問に思ったことがあったので調べてみました。


これの固定ダメージ。
どうも差があるような気がしていたのです。
最初は相手のエンチャなのかなとも思ったのですが・・・。

まずはマナを貯めていない状態での固定ダメージを見てみましょう。


お次はリアナでヒールをかけて、マナを一個にした場合。


なるほどですね。
固定ダメージ発動時の知力を参照にしていると。

ただ、行動終了後に味方もしくは相手がスキルを何個か使わないといけません。
しかし、一気に貯める革新的なキャラを発見。


おお、なんと美しい!
ケルティスなら行動終了時のタレントも一個にカウントされます。
なので、偽装を使えば最大まで貯めることも可能になりますね。

超絶があれば知力もさらに上がるので、バカにならない差が出てくるでしょう。
使う時に意識しておくといいかも。
まあ、全員剣鋳だったら全くもって無意味なのですがw

ただ、これを見る限り、専用装備もそこまで悪くない気がしますね。
確率というのが気に入らないけどスキルごとの抽選ですし、2個貰えるのは結構デカいような・・・。
能力もHP増で悪くないですし、交換候補に入れてもいいかもしれません。

最後にチョリーナでの一幕を。
読み通りシェリーが攻撃してきて「よし! 勝った!」と思いきや・・・。



1UPェ・・・。


2 件のコメント:

  1. マリアンデール強いですよね。
    ウェルナーが引けず星5まで一気に育ったので、悔しくて使用してますが普通に強くてずっと使ってます。
    ヒーラーとして見られていないのか、バンされにくいので普通に最後に取れるので、アタッカーを確保するのにも一役買ってます。

    返信削除
    返信
    1. ほんと良いですよね。
      先にウェルナーを星6にしてしまいましたが、逆にしておけばと後悔すらしています。
      星6のウェルナー、デッキに入れてすらないし・・・w

      ただ、私は構成が範囲寄りだからか、結構早めにバンされてしまいます。
      イプシロン対策にもなるし、最後まで残して欲しいのですがw

      削除