2022年5月27日金曜日

ミシェルの装備を考える

来週は新キャラの登場です。

順当にいけばミシェル&グスタフとなるでしょう。


絶対必要な人権キャラとまではいかないものの、どちらもユニークな性能を持っています。

特に範囲PT期待の星、ミシェルは何としても欲しいところ。

今回は彼女の装備などについて考えてみましょう。


まずはクラスから。


槍が優勢といった感じです。
まあ、高機動力のヘレナやエルウィンの存在を考えると、槍の方が安定しそうではありますね。

それでは装備を。


このデータ、最新ではないと思われます。
武器は専用装備が1位になるはずなので。

とはいえ、繋ぎというには勿体ないくらい真紅の死神もマッチしています。
専用装備がくるまでは死神一択でしょう。
剣なら荒鷹や吸血剣ですかね。
スキル範囲は十分なので均衡は勿体ないと思います。

体防具は風王が断トツ。
個人的には遠近対応できる守護者も良いかなと思いますし、それにする予定です。

頭防具は語るまでもないですw
もうアタッカーはこればっかりになっちゃっていますね・・・。

そしてアクセ。
素体ブーツかと思いきや、審判が多いとは。
後衛を刈り取る作戦ということでしょうか。

私が密かに目を付けているのがレガースです。
どれくらい硬いか分かりませんが、イプシロンやシェリー対策で必要になってくるかもしれません。
カユラは・・・諦めましょうw

エンチャはこうなっています。


覚醒スキルのアドバンテージを見込んで時計としたいところですが、範囲は毎ターン何かしら撃てるので、機動力の微風、最大火力の魔術、その2択でよろしいかと。
直接戦闘する局面は多くないと思うのですが、そこまで考えると微風に軍配が上がりますね。

ついでにアリーナ精通を。


数字にも迷いが見て取れる感じですw

個人的には攻撃、HP、防御、クリティカル率アップは確定で良いと思います。

残る1枠ですが、攻撃特化のクリティカルダメ―ジアップか、生存重視の被クリティカルダメージ減かの選択になりますでしょうか。


これはアサシン相手にどれだけ耐えられるかを見て考えたいですね。

レガースでワンパンされないようならクリティカルダメージを増やせばいいですし。

まあ、ロマンを考えるとダメージアップしたいところですがw


ミシェルの動画ありました。

SPレディンのおまけ付き!





対イプシロン性能が見れなかったのが残念。
とはいえ、カユラが居なかったら、圧勝でしたね。
レディンが村人以下に見えるのは気のせいかな・・・。

やっぱり範囲軸だと喉から手が出るくらい欲しいキャラです。
これは引かないとダメなやつ・・・。

鉄血総帥やコラボも控えているので無茶は厳禁ですが、何とか確保したいですね。
贅沢は言いません。
20連で2枚、お願いしますw




4 件のコメント:

  1. 個々のガチャはそこまで気合入らないので、片方取ったら撤退予定。
    なので、何とかミシェルが来てほしい!

    返信削除
    返信
    1. グスタフも分からん殺しが出来そうで魅力的ではありますが・・・。
      ここはやはりミシェルですね!

      お互い神のヒキがあらんことを・・・。

      削除
  2. 自分はまだ闇陣営中心なのでグスタフ狙いですね。CT操作は相手へ相当なウザがらせができそうで楽しみです。
    それはそれとしてミシェルは向こうだと専用が来てもPvPでは真紅の死神の方が主流っぽいです。範囲拡大は分身で補えるから火力優先なんでしょう。

    返信削除
    返信
    1. グスタフは分からん殺しの代表格になりそうですねw
      陣営も3つというのは嬉しいところ。

      ミシェルは死神が多いですか。
      範囲拡大よりもタレント効果2個が大きいと思いましたが、即効性のある死神の方が強いんですかね。

      まあ、体防具だったら言うことなしだったのですが・・・。
      それと何で陣営が2個なのか?
      そこもちょっと残念ですねw

      削除