新キャラ二人が公開されました。
まずはマカエラ。
見た目も悪くないけど惜しいですね。
これで声優を野中藍さんにしてくれれば・・・。
見えませんか、そうですか。
それはさておき、もう一人のキャラであるセム。
こいつはヤバそうです。
タレントと主要スキルを見てみましょう。
これだけだとヤバさが分かりにくいので、他のスキルを見てみましょう。
彼と違い、飛んでいきなり撃てるという点が最新キャラゆえの強さ。
そして覚醒スキル。
全エリアに問答無用の指揮ッ!
範囲攻撃に無条件で100%のブルーローズが乗るという恐ろしいものです。
アクティブ自体はグエンみたいな感じでしょうか。
その後にダメージ軽減と攻撃されたら範囲ダメージを撒き散らす効果があります。
で、何が恐ろしいかってタレントの範囲攻撃です。
突っ込んで範囲を撃ったら発動。
剣気が発動。
吸血剣が発動。
そして!
こいつも雇えてしまうというね・・・。
この兵士、現HPの15%の固定ダメージを2マス範囲に与えるという恐ろしい能力の持ち主。
セムとキャプテンでも飛んでこようなら壊滅しますがな・・・。
再行動不可能というのもかなり厄介です。
エシアンでヒーラーを再行動とかはよく見かける戦術ですが、それすら出来ませんからね。
どう対策すればいいのかなあ・・・。
考えられるのはローゼンシルかエルマでしょうか?
この場合だとエルマのロウソクの方が頼もしいかもしれませんね。
あとはまあ、ベティや犬ですかね。
特にベティがいたらセムは即死待ったなしですw
ただ、私の記憶が確かならばママをやった二人組だったような気が・・・。
使いたいか使いたくないかでいえば、使いたくない方になります。
せめて見た目がいいマカエラがこの能力だったら良かったのですが。
でも範囲PTをやる上では避けられないキャラかもしれません。
周年キャラの後から飛ばしてきますねえ。
インフレグリッサー、まだまだ続きます!w
2マス目までは絶対に殺すという意志を感じるセム
返信削除遠距離アタッカーで先制できれば不屈も無いしすぐ溶けると思いますが、一度懐に入られると敵ターンでも発動する覚醒範囲で周囲に残ったキャラは道連れにされそうな予感
後のウルスラグナらしいのでミレニアム本編を一応プレイした身としては嫌いじゃないですよ
妹の方は最大7マス?の人攫いに注目
位置移動とテレポの違いもよく分かっていない私ですが、この間の黄昏や一部挑戦など高難易度VEではギミックを破壊できる可能性も?
すいません、ウルスラグナと言われても・・・w
削除拉致は強そうですね。
まあでもテレポアクセがあれば、ゼルダとかでもいいような気がしないでもないですが。
てか、あれ妹だったのですか・・・。
マカエラさんのCVは確か石上静香さんでしたか。とりあえず性能はさておき見た目の時点でどストライクなので引くのは確定ですがお兄さんもスペック的にはなかなかに凄いですね。範囲攻撃パーティーを組むなら重要になるでしょうし新兵士も気になります。中国版では既に兵士もSP化が導入されていますけど強さのインフレもどんどん進んでいますね……
返信削除