ついに恐れていたキャラが実装されます。
LLR炎龍の破壊者ことLLRバルガス、もうLLRハゲ、いや単純にハゲと呼べば通じるでしょう。
全てのランモバプレイヤーが戦々恐々としていた彼がやってきてしまいます。
非核三原則ならぬ非ハゲ三原則みたいなものが遵守されるのならば、引く必要もないのですがね。
間違いなく全プレイヤーがデッキに入れてくるでしょうから・・・。
もはやデコイだろうが何だろうが、入れないことには話にならない環境と化します。
イメルダも大概でしたが、そんなレベルではありません。
初手エンヤを消されたらバルガスミラーになること必至。
ピックする機会があった場合に備えて、装備を考えていきましょう。
いつもの画像から。
これ評価している人もヤケクソになったんじゃないかなあ・・・。
とりあえずクラスから。
普通なら魔族は敬遠されるところですが、今回だけは別です。
もう魔族1択でよろしいでしょう。
いくつか中国の試合動画を見ても飛兵バルガスは見なかった・・・。
それが答えですw
で、装備に移りますが、概ねは表の中からお好みでといったところ。
まず武器はユミルがマストでしょう。
ただ、体はこちらも。
フレンド情報によると、これがかなりオススメみたいです。
ハゲ対決だとバフ剥ぎが強いとのこと。
頭もテュールよりスターレットがいいかも。
オート反撃が通常攻撃扱いになるそうですね。
変身したら効果が永続とか、頭おかしいレベルですが・・・。
アクセはやはりタンドルでしょう。
一番ヤバいのがピヨることですから。
エンチャは満月か微風ですが、ゴリゴリ回復しますゆえ、ほぼ満月1択。
アリーナ精通は攻撃HP防御、クリダメUP、クリ率UPとなっていましたが、魔防やクリダメ減で硬さを追求してもよろしいでしょう。
しかしまあ公式動画を見ましたが、本当に酷いデザインで笑っちゃいましたw
これはもう減俸レベルの酷さというか、よくこれでゴーを出したな?
数々のコラボキャラで凄腕整形師と褒め称えられた開発陣はどこへ行ったのか。
彼が嫌がられるのは試合の長時間化に加え、この見た目の醜悪さも間違いなく作用しているでしょう。
格好良いと思う人居ますか、これ。
せめて・・・せめてアニメーションが良ければ・・・。
倒れているエミリアを抱きかかえながら、咆哮と共に魔神化じゃダメだったんですか?
それならば今までのイベントなどで培っていた親子の絆の深さも活きますし、プレイヤーにも救いがあったと思うのですが。
とはいえ、今後もランモバを、特に頂上アリーナをプレイするなら絶対に居ないとダメなキャラです。
ピックの時点で半端なく不利になりますので。
「私、エンジョイ勢だから〜」とか思っているそこの貴方。
ワンパンマンのサイタマばりの理不尽なハゲに全敗しても楽しめますか?
否、楽しめるわけがない。
目には目を。
ハゲにはハゲを。
今回ばかりは何としても引いておきましょう。
ああ、DOA早回しが良かったなあ・・・。
ちょっと動画とか見た感じ
返信削除エンヤバンする暇あったらハゲバンしたいくらい嫌ですな
ピックで使途が避けられないので
でもこっちがハゲとるとコピーされる恐れがあるんですよね。
削除で、エンヤなしの不利な状況になるので厳しくなると・・・。
エンヤ絶対倒すデッキを組むしかないかもしれませんw
ほんとなんでこんな中二デザインにしたのか。エミリアには指一本触れさせん的なカチカチ重装甲な男くさいデザインでよかったのに。
削除それはさておき環境がどう変わるのか、先行ぶっぱデッキに先行取られた時の終わった感がやばいので・・・
先行範囲にバルガスを入れることにより、さらにバンピが難しくなると予想しますw
削除もともとタンクバンから始めることが多いので、初手はバルガスバンになりそうです。
返信削除最近速攻に慣れ過ぎたせいで3ターン目とか迎えると、だるくなっちゃうようになりました。
分かりますw
削除お互いハゲ取らずにエンヤ大戦になるのが一番早いのかも・・・。
相手BANも悩ましいですが自分の方のデッキの構成も悩ましいですね。ハゲを純タンクとして数えて3タンクにしたら初手ハゲBANでエンヤ取ったらタンクがいないとかありそうです。3タンク+ハゲで取れたらタンクは他に任せて暴れてもらうのが無難ですかね。
返信削除ハゲ介護デッキにすると、消された後が困っちゃいますよね。
削除エンヤを上手く使える人ならいいのかもしれませんが・・・。
組ませたらヤバいことになりそうな陛下やローゼンシルも増えてくるかもしれませんね。
王にリザルト送ってもらわないと・・・。