皆さん、ハゲはバンしていますでしょうか?
王のリザルトから編成を真似しようと思ったのですが、まだ戦っていないとのこと。
試行錯誤の末、こんなデッキに。
大体の人が似た感じじゃないかと思います。
この他だとハゲを消してからの先行範囲にかけるタイプをよく見ました。
結果・・・。
なんとかゴル1へ!
相手のガバに助けられた試合も多かったです。
こちらがやらかした試合もですがw
ハゲは5回くらい使えたかな?
完璧なハゲ対策をしているであろう、まこいつさんに負けた以外は全勝だったと思います。
そして!
かなり実績も埋まりました。
残った5体撃破はかなり難しそう。
戦況を見て無理だと思ったら、大抵は撤退しますしね。
しかしまあ、ハゲは戦前評価通り、笑っちゃうくらい強いです。
ヒーラーがガード内で回復しても、ハゲの領域内だと死んじゃうんだもんな・・・。
これは消すしかないかなと思いますね。
ただ、来月にはメガネ亜種のランデルが登場する予定。
昔猛威を振るったボーゼルのように、デバフの鬼といっても差し支えないキャラ。
さすがのハゲもデバフ漬けだと厳しいのかも。
今のエンヤ大戦よりは取れる戦術が増えそうで楽しみですね。
彼女は相互絆なので、ハゲに全ツするのは止めておきましょう。
どうせ滅多に取れませんので・・・。
土日で20戦ほどやりましたが、9割ハゲBANから始まりましたね。
返信削除ゴリゴリのハゲ対策をしている人との戦いでは、4BAN目までハゲが残る奇跡の展開も・・・
とはいえ、ハゲ対策過ぎると普通に展開負けするので、その対策は難しいと判断し、私自身も全部ハゲBANからやりましたけどね
まあ何とかゴル2定着できるくらいのポイントまでは上げられました。
私はデッキすら見ずに、脳死でハゲBANしていました。
削除一度も戦ったことがありませんw
エンヤの使い方で差が出る感じですねえ。
しかし、4BAN目までハゲが残るとか、相手も意地だったのでしょうねw
ユミルが聖職のままって事はもう完全にハゲ1stBAN固定ですか。と言いつつ自分もほとんどハゲからBANしてましたが自分も含めて多くの人がまだエンヤを上手く使いこなせて無い感じがします。今のところ双方エンヤ取ってで始まってますが編成が煮詰まってきたらエンヤを消す必要が出てくるのかもしれません。つまり何が言いたいのかというと早いところラングに上がっておきたいです…。
返信削除はい、完全にハゲBANを徹底しています。
返信削除まあ、ユミル自体それほど取らないですが・・・。
ランデルで少し環境が変わるかもですので、早めにラングに上がっておきたいですよね。