昨日は休日出勤で帰ってからラダーしようと思いきや、熱が38.2度出て無理でした。
今日は多少楽になったので、数戦ですがセムを使ってプレイ。
その中で新たな発見がありました。
厄介なユミルですが・・・。
なんと指揮効果で不屈が消滅!
(これ、兵士の効果だったかも・・・)
そして・・・。
事前の範囲ダメージなどで弱体化し、見事反撃で返り討ち!
なるほどハゲメタではなく、ユミルメタじゃったか・・・。
数戦での印象ですが、セムはやはり範囲特化の方が輝ける気がします。
バフをゴリゴリ剥がせますし、タンクなら2マスガードも剥げたり。
ランディ相手の単体攻撃は相性もあり、そこまで期待できませんが、周りから倒せたりもしますので、取られても何とかなりそうではあります。
理想は初手エンヤピックからのセム。
そこで嬉々としてハゲを取るようでは二流のセム使い止まりではないかと。
しかし、楽しいですね。
まず何がいいって、試合が長引かないこと。
もはやハゲ同士での殴り合いなんて見ることのできない体になってしまいました。
セムのお陰で久しぶりに範囲でもやれそうな光が見えましたし、420連した甲斐があったというもの。
いや、全然良くはないんですけどね・・・。
次は範囲攻撃も期待できるフェラキアです。
セムと合わせて猛攻撃をして、早めの試合終了を目指したいですね。
何回か戦いましたが基本歩兵連れた歩兵なので
返信削除今の主流タンク全員に相性悪くてSPロイ騎に突っかかって自爆が数回ありました
結局フレイム連れて飛んでくるのが一番痛いですね
フレイム固定だったので気付きませんでしたが、返り討ちもあるんですね。
削除そういや本文にセムの指揮効果で・・・とか書いたけど、良く考えたらフレイムの効果ですなw
これはもう兵士は固定でよろしいでしょう。
昨日セムとマカエラをラダーで試してきましたが、結果としてはマカエラが6戦でとれて5勝、セムが5戦とれて5勝という兄弟そろってめちゃめちゃ優秀な結果が出ましたw
返信削除やっぱこういうガチャをこそ求めていたんですよ!(゚∀゚)
両方とも使ってて楽しいし、思った以上に大活躍してくれるしで昨日はめちゃめちゃラダーが楽しかったですw
暫くはこの二人をこすっていこうかなぁと思うので、またいろいろ試していきたいと思いますぜ!
セムはともかく、マカエラは南武さんが上手いだけでは・・・。
削除1回だけ戦いましたが、初手魔クリスでお亡くなりに。
ラダーが楽しいのは同意です。
ハゲに頼った戦いじゃないのは最高ですねw