名前はサンガーとのこと。
グエン関連のキャラっぽいですね。
タレントはこちら。
よって、条件を満たすのはそんなに難しくない・・・かと思いきや、サンガーのクラスが魔と聖というね・・・。
魔にしてソニアちゃんorハゲか、聖にしてヒーラーを対象にする感じでしょうか?
バンピックの時点で頭使いそうですね・・・。
スキルは私が見た限り3種固定となりそうなので、そちらを一気に紹介します。
読みましたか?
どうでしょうか。
率直な感想を言えば、劣化セムではないかと・・・。
優っている点は再行動と射程に左右されない被ダメー30%くらい?
いや、セムは−50%だからこそあれだけ耐えるのであって、30%だと普通に死にそうな気がします。
だがしかし、再行動がある!
・・・というのも範囲を連発できるでなし、そこまでメリットを感じません。
バフをガシガシ削れるセムや、圧倒的殲滅力を誇るレイアの方が遥かに強い気がします。
PVEでもイゾルデ先生の足元にも及ばないでしょう。
何なのこの産廃スペックは・・・。
もう専用装備か鋳紋でヤケクソの再行動2回とかやらないと無理。
それやってもマリーで良かったりするかもしれませんがね・・・w
久しぶりに登場時からダメなキャラを見ました。
好意的に考えればインフレの終了とも見て取れますが、果たしてどうなのか。
もしかしたら、相方が超人権というパターンもありますw
続報を注視しておきましょう。
インフレ終了をにおわせてのぶっ壊れキャラ実装の前触れかもしれません。
返信削除または、後から出るぶっ壊れ人権キャラの鍵とか・・・
日本は先を知ることができ、取捨選択できるのがいいですよね。
SPユリアがインフレを思い出させてくれそうなスペックしてましたぜ!
返信削除wiki見ただけですがサンガーはいつもの再行動に1T1回まで、という表記が無いようで、ひょっとしたら3連撃以上も可能なのかもしれません
返信削除独白バフ獲得範囲が狭まるのが2→1で打ち止めなのか、それとも累積して0になるのかによってロマン度が全然違います
もし周囲1マス分が残り続けるなら配置次第で延々と殴り続けられるわけで、VEボス戦なら決戦兵器かもしれません
兵種問題はLLRファラキアがなんとかしてくれるでしょう