まあ、テュールは最初の1発だけになるので、そこまで問題ではないかなと。
若干翻訳が怪しいですが、味方にバフを与える感じですかね。
その味方は行動終了時に2マス範囲の相手に0.1倍の範囲ダメージを与えると。
つまり剣気みたいなスキル持ちになり、自身の最長CDスキルをー2にすると。
編成次第ではありますが、バフ剥ぎがさらに捗りますな。
ゼルダに付けて飛ばせたり、魔クリスやキャプテンなど特攻タイプに付けるのも良さそう。
まさかサポート系になるとは予想外ですが、セムは範囲デッキの主力キャラなので、きちんと趣旨にあった装備とも言えますね。
個人的には被ダメ減の範囲を拡大して欲しかったですが、さすがに強すぎるか・・・。
あとは鋳紋スキルで、更なるパワーアップを期待したいです。
そうそう、再来月に実装されるであろうレイアが最強格の範囲攻撃能力を持っています。
彼女にこのバフを付けたら濁世すら貫き、後衛の即死境界線が拡大されそうですね。
通常ならそんなピックは許されないかもしれませんが、ハゲを囮にすれば何とかなるかもw
本国は相変わらずハゲ介護環境みたいでしたので・・・。
まさかの兄優先とは思いませんでした
返信削除明らかに妹の方が問題抱えてると思うのですが、待たせるってことは妹の専用は数々の難点をクリアして大化けするってことですよね?
具体的には1人仕留めて近くの1人ピヨらせた上で攫ってきて、スキルも絶え間なく使える感じでお願いします
仰る通り、すでに戦えているセムが先というのは・・・w
削除アサシン系は調整が難しいのかもしれませんが。
しかし、真宮寺さくらなどは忘れられたのかっていうくらい、放置プレイですね。
すみれとアイリスが実装されているってのに・・・。