2025年5月8日木曜日

ユミルを魔族に

少し気が早いですが、ユミルをクラスチェンジさせました。


魔族ユミル爆誕ッ!
本国の動画や私の師である原先生の動画を見ると、やはり対ハゲなのか魔族ばかり。
兵士はコイツ。


ゾンビオークが多いですね。
よく分かりませんが、一番火力が出るのでしょうか?

せっかくなので装備も新調しました。


禁断の流星ユミルじゃい!
タンクを屠ってお役御免・・・みたいな感じだったので、1発に賭ければいいかなって・・・。
まあ、武器以外はセラフィナの装備ですけども。

果たしてこれでハゲをワンパンできるのかどうか・・・。
ハゲによるラダー長時間化への最後の希望は、ユミルと新ゼルダ、真田くらいなもの。
さくらで反転させて反撃させたら・・・とも考えましたが、全くもって使われていないということはそういうことなのでしょうね。

ノーマルで試したいのですが、平日は全然時間が取れなくて・・・。
なんかS1縛りの面白そうな試合をやってたりしますが、21時には寝ないとなので観戦すらキツいです。
再現できた無限再行動すら試す気力がありませんw

最近はGW割引で1300円くらいだったジャッジアイズというゲームを、30分くらいプレイするのが癒しです。
これ、キムタクが主人公の探偵ゲームなのですが、絡んできたチンピラを倒して金を取るわ、話し合いにいったヤクザの事務所で大暴れするわで、めっちゃ笑ってしまいましたw
何で探偵なんかやっているんだ。UFCへ行け。

さすがに神ゲーであるゴーストオブツシマと比べるのは酷ですが、意外と楽しめています。
ちなみにPS5Proを購入後に遊んだゲームの時間は・・・。

真・三國無双Origins 87時間 
モンハンワイルズ    43時間
ゴーストオブツシマ   47時間
ジャッジアイズ     3時間

となっています。
一概にプレイ時間=内容というわけではありませんが、無双はボタン連打しているだけなのに面白すぎましたw
バルガス加入後も、あんな爽快感のある試合になってくれることを祈るばかりです。

・・・無理ですがね。


2025年5月6日火曜日

血月の地、無限再行動

血月の地で無限再行動をやってみました。
時間がかかるのでまだブラッドハントはクリアしていませんが、とりあえず手順をご紹介。
いくつかやり方はあるかと思いますが、私はWikiを参考にしました。

必要なキャラはこちら。



イゾルデ、リアナ、ティアナ、ピエールもしくはレスターとなります。
で、イゾルデ先生にそれらを合体。




所持スキルはこちらをセットします。


で、あとは相方が一人。
誰でもいいのですが、通常攻撃しないといけません。
なので、射程が長いキャラがオススメかなと。

私はちびジェシカにこんなタレントをセット。
アンドリオが居ると、殲滅が早くなるかなと思います。


戦利品はこんな感じ。
なんでもいけると思いますが、射程だけは必須かと。




実際に動かしてみました。
こちらをどうぞ。


いやあ、これで削るのは大変ですぞ・・・。
まあ、正攻法でも砦などは30分以上かかりますゆえ、結果的には無限再行動の方が早いはずですが。

正直、コントローラーは余っているので、物凄く時間があったらクリアしておきたいと思いますw
完全に作業ですので食指が・・・。

リセマラに関してですが、最初に光輝でリアナを狙うのがオススメです。
リアナゲット後も光輝を選んでるとママが出てくれますので。
その後に超越と流星でイゾルデといった感じ。

私は3回くらいでリセマラ完了しました。
多分、ステージを5〜6辺りまで自力で進めておかないと難しいかな。
理想はメインは自力でクリア、ブラッドハント用にリセマラといった感じですね。

無限再行動を使わなくてもやれるかもしれませんが、ブラッドハントのオール1800P狙いはかなりキツいと思います。
よって現在7200P達成者は全員無限再行動・・・とまでは言いませんが、使っている人も多いんじゃないかなと。

とはいえ、正規に用意されている手段ですし、後ろめたいことは一切ありません。
暁美ほむらよろしく、時間停止チートで思い知らせてやりましょうぞ!